ノラン ナラン_コリア

君と私で日本人が少ないところへ行きたい!韓国在住者ノランがお届けする韓国生活情報。

【初心者ブログ】開設から6ヶ月、アフィリエイトでこれくらい稼ぎました。

f:id:nolang:20210110113356j:plain

開設からはや半年(いやもうすぐ1年)。
実稼働で言うと3〜4ヶ月というところでしょうか。
お久しぶりです。すっかり幽霊ブロガーになってしまったノランです。

細々と続けていた(?)このブログでもありがたいことアフィリエイト収入があったことに驚きです。ブログ及び記事や掲載商品に興味を持ってくださってありがとうございます。開設からこれまでの感想などを交えて初心者なりにまとめてみました。

◆私が参加したアフィリエイトプログラムたち

amazonアフィリエイト

わたしの6ヶ月の収入の主軸であるのがこちらのアマゾンアフィリエイト
何がいいって500円以上の利益でアマゾンクーポンとしてバックできること!

いちばん効果を感じた記事はこちら↓

nolang.hatenablog.jp

独学者が多い、プチ難関資格の勉強方法とその教材を紹介しました。
勉強するときには書籍を購入することく、実体験をリンクさせて掲載したことでリンク先への流入が増えたようです。(ありがたや)

A8net

初心者でも始めやすいアフィリエイトプログラムとして有名なのがA8net(エーハチネット)です。登録は簡単でわたしもブログ開始と同時に登録しました。

しかし、モノや金融商品などがほとんどでわたしのブログにはマッチしませんでした。
どうしてもブログの内容とリンクしようとするとアフィリエイト臭さと言うか…強引さが出てしまう。

と言うことで収入は0円でした。

グーグルアドセンス

はてなブログ界では登竜門的存在のグーグルアドセンス
そもそもはてなブログ(とくに無料版)と相性が悪いという噂もあります。

わたしの購読しているブロガーさんもちらほらと急にグーグルアドセンスに合格したと言う知らせがありました。

しかしわたしのいまだに受からず…。
グーグルは具体的な不合格の理由を教えてくれないので、毎回懸賞に応募する気持ちで申請しています。

受かったとしてもその後も掲載価値のあるブログなのか定期的にみられているようですし、アフィリ ユーザーが増えたこともあり利益率が下がったと言う噂も。

◆6ヶ月の収益

結局利益はアマゾン1択となった私の収益は…

 

 

 

 

f:id:nolang:20210110113953p:plain

700円!

※開始から大体半年で算出 

 

わたしとしては、思ったよりも多かったです。

「全然お金にならないでしょう」と思っていましたが、アマゾンのクーポンとしてもらえるくらいの利益が出ました。

アマゾンアフィリエイトではわたしのリンクからどのような商品が売れたか把握できるのですが、ほとんどが上記で紹介した書籍でした。たった一つの記事だけでこの収入。

無料のブログサービスでこれを半年で得た自分に拍手してもいいと思います!

他の記事の収入は0に等しいですが…(笑)

◆収益に効果的な記事

結果から言うと「人のためになる記事」だったと思います。

わたしの場合は日本語教師の資格を独学で取得した経験を書いたこの記事から参考書などを購入してくださった方が多かったです。少しは人のためになったのかなあと思っています。

アフィリエイトでお小遣いをかせぐには

・露出数=pvを増やす

pv数に比例して収入があるグーグルアドセンスなどでは、特に重要ではないでしょうか。毎日コツコツ続けることがまずは1pv数をあげることにつながりました。

数打ち当たるで、毎日書いていれば何かしらに当たるものです。
以前、ソウルの居酒屋について書いた記事がスマートニュースに掲載されて流入がありました。 

nolang.hatenablog.jp

 思ってもいなかった角度からの流入で驚きました。少しばかりですがpv数も跳ねました。

余談ですが、この頃は頻繁に書いていたし、写真ももりもり、文章にも読みやすさなどに気を使っている時期でした。

・人のためを意識する

アマゾンアフィリエイト楽天アフィリエイトのように貼ったリンクから商品を購入してもらうとインセンティブが入るタイプのアフィリも多いですよね。

商品を売る場合には、商品を書いたくなるような記事を書く必要があります。
個人的な考えですが、わたしがもしも商品やサービスに関して調べるとしたら
その商品やサービスを利用した人の率直な体験談や評価が気になっていると思います。

読み手がどんな情報を求めているのか考えながら書くことはきっと大切ですよね。

資格系の勉強方法や教材を紹介した際には少しばかり、手応えがありました。
それも結果的にはブログを読んでくださったかたのためになった結果だったらいいなと思っています。

・継続は力なり

わたしも毎日ブログを書いている時期がありました。
その頃は今よりも文章がすらすらとでてくる感覚や、日々の生活で「ネタになりそうだ!」というひらめきのようなものがありました。

しばらく書かなくなってしまうとその能力も衰退してしまいました。
久しぶりにPCに向かっても、どうやって書き出そう…そんな感じでした。

継続することはPV数の増加にもつながりますが、文章能力や内容の質の向上にも繋がっていくことを実感しました。

◆結局は続けるのが一番難しい

ブログを始めた頃、「ブログは続けることが最も難しい」という記事を読んだことがありました。3~4ヶ月目に急失速したわたしにとっては痛いほどわかります。

ネタ探し、書き起こし、何度も読み直して間違っていないか…。
(読み直しても誤字脱字が発生するのはなぜ)

それに人のために書くとはいえ、なかなか人のためになっているのかって実感が湧きませんよね。人間、自分に利益がないものにはそう簡単に動けないものです。相当なボランティア精神が備わっていない限り…。

わたしはこれって誰が読むんだ?人のためになるのか?という気持ちになったり、なにか書かなくちゃという気持ちが生じたりして結局書かなくなってしまいました。

私が初期にブログ内で「自分が楽しくないと続かない」と書いていました。

初心に返って気付きました。
人のためよりも自分のためのブログでないときっと続かないんだ!

自分のため=利益が「金銭的利益」とは限りません。
もしかしたら日記を書いて「心の整理」になったり、読み返すための「旅の記録」になったり。人それぞれの利益があることが継続につながるんですね。

日記がだれかの共感をよんだり、旅の記録がだれかの擬似旅行につながったり…

自分のために続けているブログがたまたま人のためになれば、長寿で有益なブログになれるのかもしれません。